武蔵小杉駅周辺の賃貸(川崎市中原区)
武蔵小杉駅はJR東日本の南武線と横須賀線、総武線、湘南新宿ライン、東急の東横線、目黒線が乗り入れしています。武蔵小杉駅は、JR南武線と東急の駅が改札内で相互に往来ができないため、改札を一度出てから連絡通路を経由するようになっています。南武線は、向河原、矢向、川崎、方面と武蔵溝ノ口、登戸、立川方面の双方へアクセスができます。横須賀線は横浜、逗子、久里浜方面と品川、東京、千葉、成田空港方面まで、成田エキスプレスに直行する便や、宇都宮線からの直通もありますから、乗り換えなしで長距離の移動が楽になりました。湘南新宿ラインは、藤沢、平塚、小田原方面、渋谷、新宿、大宮方面の双方にアクセスできますが、それぞれ大船から東海道線へ直通、宇都宮線、高崎線にも直通で移動ができます。
続いて路線バス網ですが、川崎市交通局・川崎鶴見臨港バス・東急バスがそれぞれ運航しています。行先は周辺の駅、公共施設、病院、羽田空港などさまざまです。賃貸物件を探している人は、バスルートを知っておくと行動範囲が広がるので便利になります。ただし、武蔵小杉駅からのバスルートは、4か所に分散されています。JRの北口と横須賀線口、JRの東口、東急の正面口にそれぞれバスターミナルがあります。東急の南口にもバス停があり、バスルートを良く知らないと、わかりにくい配置になっています。
また、武蔵小杉駅周辺には、北口に日本医科大学のキャンパスがあり、武蔵小杉タワープレイスというタワーマンションがあります。西口には中原区役所、中原保健福祉センター、法政大学第二中・高等学校があります。正面口には川崎市中原市民館があり、南口には川崎市立中原図書館などがあります。開発が進んだ武蔵小杉駅は、注目のエリアになっています。賃貸物件にも人気が集まっています。
さらに武蔵小杉駅の周辺では、新しい大型モールの建設が進んでいます。グランツリー武蔵小杉は、綱島街道沿いにオープンを予定しています。工場跡地を再利用した150店舗の専門店を持つ、大型ショッピングモールです。また、武蔵小杉駅正面口にある三井ファッションパークのららテラスは、眼科、レディースクリニック、小児科、アレルギー科、皮膚科がモールの中に入っています。賃貸を検討している方は、自分の生活に必要な商業施設や、病院などをあらかじめチェックしておくと、スムーズな新生活を送ることができます。
武蔵小杉駅周辺(川崎市中原区)で人気の物件ランキング
1位 |
---|
![]() |
9万円
|
2位 |
---|
![]() |
6.35万円
|
3位 |
---|
![]() |
8.4万円
|
4位 |
---|
![]() |
5.7万円
|
5位 |
---|
![]() |
4万円
|