賃貸アパート、賃貸マンションを地域から探す|賃貸アパート・賃貸マンション、一戸建て賃貸[貸家・一軒家]の部屋探しは住SEE(ジューシー)

住SEE【ジューシー】

賃貸専門で見やすい!使いやすい!物件検索サイト

住む街が決まっている人はこっちが簡単!

茨城県の賃貸

茨城県はつくば市や水戸市などを中心に賃貸物件が豊富です。つくばみらい市を中心としたエリアは、若い人向けの賃貸物件や、家族で暮らす賃貸物件も豊富で、自然も豊かで東京都内へもストレートにアクセスできるエリアです。

実際に通勤・通学時間帯には5分から8分に1本の電車が走り、都内からも30分から50分で茨城県という交通の便の良さです。つくばみらい市のみらい平は都内までつくばエクスプレス線で40分なので、浅草から渋谷まで地下鉄を利用して移動するのとほぼ同じです。

茨城県と聞くと遠いイメージをお持ちでしょうが、つくばエクスプレス線ができて激変しているエリアです。東京から茨城県へ通う場合も、また、茨城県から都内へ通勤する場合も、賃貸物件の検討はまず賃料が安い茨城県からがオススメです。秋葉原へも簡単にアクセスができるようになりした。
また、つくばエクスプレス線以外にも魅力的な交通機関として、常磐線の起点としての取手市があります。
取手駅の一日の平均乗車人数は約3万人から3万5千人、都内へのアクセスが便利で、都内に比べると同程度の間取りで安価に住むことができます。茨城県のJR駅限定になりますが、駅の一日の平均乗車人数は茨城県でも上位です。

最寄り駅または住む街が決まっている人は

候補地が複数ある人は

条件付きでお部屋を探したい人は

茨城県のオススメ新着物件

ヴィラ・フリューゲル(02030号室)

ヴィラ・フリューゲルの外観
  • 茨城県
  • つくば市
  • 小野川
  • つくばエクスプレス
  • つくば駅

5.85万円

  • 管・共 2,800円
  •  -
  •  -
  • 1LDK(46.09m2

レオパレスグランドール(207号室)

レオパレスグランドールの外観
  • 茨城県
  • ひたちなか市
  • 西大島
  • JR常磐線
  • 勝田駅

5.3万円

  • 管・共 4,500円
  •  -
  •  1ヶ月
  • 1K(26.08m2

ブリーズ ヒル Ⅱ(02010号室)

ブリーズ ヒル Ⅱの外観
  • 茨城県
  • 日立市
  • 田尻町
  • JR常磐線
  • 小木津駅

6万円

  • 管・共 2,800円
  •  -
  •  1ヶ月
  • 2LDK(57.64m2

シャイン・スクエアA(01010号室)

シャイン・スクエアAの外観
  • 茨城県
  • 筑西市
  • 海老ヶ島
  • 関東鉄道常総線
  • 黒子駅

4.65万円

  • 管・共 2,200円
  •  -
  •  -
  • 2DK(48.28m2

アベニールヒルズ(04030号室)

アベニールヒルズの外観
  • 茨城県
  • 守谷市
  • 中央
  • つくばエクスプレス
  • 守谷駅
  • 関東鉄道常総線
  • 守谷駅

7.5万円

  • 管・共 4,000円
  •  -
  •  85,000円
  • 1K(27.84m2

茨城県で人気の駅ランキング

1位

水戸駅

2位

つくば駅

3位

赤塚駅

4位

古河駅

5位

荒川沖駅

茨城県で人気の物件ランキング

1位

プリムローズA(01010号室)

プリムローズAの外観
  • 茨城県
  • 笠間市
  • 鯉淵
  • JR常磐線
  • 友部駅

4.5万円

  • 管・共 2,200円
  •  -
  •  -
  • 2DK(42.77m2

2位

10/1(仮称)下妻市長塚テラスハウス B(103号室)

10/1(仮称)下妻市長塚テラスハウス Bの外観
  • 茨城県
  • 下妻市
  • 長塚
  • 関東鉄道常総線
  • 下妻駅
  • 関東鉄道常総線
  • 大宝駅

5.9万円

  • 管・共 4,000円
  •  -
  •  -
  • 2LDK(56.51m2

3位

袴塚アパート(3号室)

袴塚アパートの外観
  • 茨城県
  • 水戸市
  • 袴塚
  • JR常磐線
  • 水戸駅

1.9万円

  • 管・共 -
  •  1ヶ月
  •  -
  • 1K(17.39m2

4位

パークサイドビルマンション(310号室)

パークサイドビルマンションの外観
  • 茨城県
  • つくば市
  • 二の宮
  • つくばエクスプレス
  • つくば駅

3.1万円

  • 管・共 4,000円
  •  -
  •  1ヶ月
  • 1K(22m2

5位

竹谷貸家(2号室)

竹谷貸家の外観
  • 茨城県
  • 水戸市
  • 天王町
  • JR常磐線
  • 水戸駅
  • JR水郡線
  • 常陸青柳駅
  • JR常磐線
  • 偕楽園駅

4.5万円

  • 管・共 -
  •  -
  •  -
  • 2K(26m2

茨城県ってどんなところ?

茨城県は居住地または居住地に転用可能な土地が約3982平方キロメートル(4位)、人口約296万人(11位)で、人口密度約742.9人/平方キロメートルの都道府県です。茨城県で人の多く住んでいるエリアでは特例市など20万人前後の水戸市つくば市があり、32の市と、12の町村が所在します。茨城県の県庁所在市にあたる水戸市の家賃に関する2011年の社会生活統計データを確認すると、民営賃貸住宅の家賃は3.3平米(約畳1畳)が4511円/月、これを20平米(6畳の居室とキッチンからなる間取1Kがおさまる程度)で計算しなおすと27339円/月(対平均+ 1079円)となります。同じく水戸市の2人世帯以上の支出に関する2012年家計調査データを確認したところ、食費は74928円/月(対平均+ 2023円)となります。続けて水道・光熱費は23201円/月(対平均+ 264円)。交通費は5561円/月(対平均+ 570円)、公共交通機関を日常の足としていない人が気になる自動車関連費は36779円/月(対平均+ 13541円)となっています。合わせて教育費をが13395円/月(対平均2063円)で、終わりは保健医療費が12780円/月(対平均+ 417円)となりました。茨城県(水戸市)の特筆すべき点に食費はほぼ平均値(平均値との差異3%以内)、水道・光熱費ほぼ平均値(平均値との差異3%以下)、自動車関連費は全国でもっとも高い、ということが言えます。この部分の情報は総務省・統計局の社会生活統計指標などをもとに記載しています。最新情報のお問合せ先は茨城県庁のwebサイトをご覧になってみてください。