はじめての方へ
住SEE(ジューシー)は賃貸専門の物件検索サイトです。
初めて住SEE(ジューシー)をお使いになる皆さんに、本サイトの機能やその具体的な操作方法を説明しています。
お部屋探しに便利な住SEE(ジューシー)で、素敵なお部屋を見つけてください!
計画を立てる
「初めて部屋を探すのだけど、まず何からはじめたらいいの?」「引越ははじめてじゃないけど、今度こそ自分にぴったりの部屋を見つけたい!」そんな時に便利なお部屋探しマニュアルでまずはお部屋探しの手順を再確認。漠然としたイメージしかない新しいお部屋について物件探しに向けた計画を立てましょう。
お部屋探しマニュアル(前編)
物件を探す
新しいお部屋を探す準備が整ったら、さっそく実際にインターネット住SEE(ジューシー)を使って物件を検索してみましょう。
お引っ越しの理由は人それぞれですが、この理由によって、最も便利な検索方法が異なります。インターネット住SEE(ジューシー)には
いろいろと便利な検索方法があるので、ぜひご自分にあった検索方法を試してみてください。
今住んでいる街の周辺や、過去に住んだことがある街に引っ越す
オススメの検索方法町名・駅名ダイレクト検索
- 町名や最寄り駅から探す(町名・駅名ダイレクト検索)
- 既に住む街が決まっている方のために、町名か最寄りの駅名を入力すれば、1クリックで物件一覧ページにジャンプできる検索方法です。
家賃の下限・上限、希望の間取りなどを予め指定して検索することもできます。
住んだことはないけど、行ったことはある街に引っ越す
オススメの検索方法地域から探す、沿線・駅から探す
- 地域から探す
- 住む街をこれから考える方のための検索方法です。TOPページであれば日本地図の都道府県をクリック、
それ以外はページ上部の“地名から探す”から、表示される説明に沿って都道府県を選択、
住みたい街を市区郡レベル、町村レベルで該当物件一覧を表示させることができます。
- 沿線・駅から探す
- 住む街をこれから考える方のための検索方法です。TOPページであれば日本地図の都道府県をクリック、それ以外はページ上部の“駅名から探す”から、
表示される説明に沿って都道府県を選択、住みたい街を路線レベル、駅レベルで選んで該当物件一覧を表示させることができます。
行ったことのない街に引っ越す
オススメの検索方法不動産会社から探す、通勤・通学時間から探す
- 不動産会社から探す
- 住む街をこれから考える方のための検索方法です。TOPページであれば日本地図の右下のバナー、それ以外はページ上部の“不動産会社から探す”から、
表示される説明に沿って都道府県を選択、住みたい街を市区郡レベル、町村レベルで該当地域にある不動産会社(店舗)一覧を表示させることができます。
- 通勤・通学時間から探す
- いろいろな用途が考えられる検索方法です。例えば、ご家族が頻繁に利用する会社と学校、会社と休日お使いの主要駅など、
複数の目的地(駅)までの所要時間が、予め指定する分数以内の駅周辺の物件一覧を表示させることができます。
引っ越し先に求める必須条件がある
オススメの検索方法こだわり条件から探す
物件に問い合わせる
気になるお部屋が見つかったら、その物件を取り扱っている不動産会社さんに最新の空室状況を問合せましょう。
空いていればなるべく早めに下見を予約します。気になるお部屋が見つからない時は、物件を探している地域の不動産会社さんに、
条件に合った物件を紹介してもらえるよう問合せることもできます。インターネットから物件に問合せる人はとても沢山いますが、
実は、訪問した不動産屋さんで紹介された別の物件に入居を決める人も結構多いようです。
お問合せができるのはココ
- 気になる物件1件だけに問合せるなら・・・
- 各物件詳細ページの下部には、お問合せフォームがついています。必要事項を入力して、送信ボタンをクリックすればお問合せは完了です。
- 条件に合う複数物件にまとめて問合せるなら・・・
- 検索結果が表示される物件一覧ページでは、各物件の左側にある〈まとめて選択〉用チェックボックスにチェックを入れた10件までの物件を、
ページ下部にある【一括で問合せる】ボタンから、まとめて問合せることができます。
- 条件に合う物件が見つからなかったら・・・
- 検索結果が表示される物件一覧ページでは、ページの上部と下部に【物件紹介を頼む】ボタンがあります。
希望条件を入力→検索結果を表示した際物件数が少なかったり、該当する物件がなかったりした場合には、
ここから必要事項を入力して送信ボタンをクリックすれば、条件に合った物件があれば、新着物件をメールや電話で受け取ることができます。
- どういう条件が妥当なのか見当がつかなかったら・・・
- 【不動産会社から探す】検索結果が表示される店舗一覧ページや各店舗の詳細ページには【物件紹介を頼む】ボタンがあります。
入学、就職、転勤などで家賃の相場や一般的な専有面積が全くわからない場所に引っ越す場合には、
その土地に知識の豊富な不動産屋さんに1から相談するのが手っ取り早いかもしれませんね。
部屋を決める
気になるお部屋の下見前には、是非お部屋探しマニュアルでお部屋選びの際のチェックポイントを確認しておきましょう。
人気のお部屋は契約までのスピードが勝負ですが、思わぬ見落としに入居してから後悔することのないよう準備は万全に。
お部屋探しマニュアル(後編)
引っ越す
部屋が決まったら、いよいよお引っ越しの用意。「引っ越しって何すればいいの?」「どうすれば費用が安く収まるだろう」・・・
お引っ越し基礎知識では基本的な引っ越しの流れを説明するとともに、引っ越しの際によくある疑問・質問の答えが見えてくるコンテンツ。
費用はケースバイケースなのでお得なweb見積で早速チェック!
注目!住SEE(ジューシー)の便利機能
全ページ共通で右上にいくつかの便利機能が集約されています。
お気に入り物件
検索結果が表示される物件一覧ページ、各物件の詳細ページで物件名左側に表示される☆マークをクリックすると、その物件をお気に入りに保存することができます。
保存できる物件は本日から遡って30日前までにお気に入りにされた物件10件までで、掲載が終了すると自動的に削除されます。
最近みた物件
本日から遡って30日前までに詳細ページが表示された物件10件までを、更新日の新しい順に表示します。掲載が終了すると自動的に削除されます。